雲南支部
10月例会
日本一周の先に見えた雲南の未来
~ファンをつくり、関係人口を増やし、地域課題解決に繋げる~
開催日程:2025年10月15日
報告者:吉田 勇輝 氏 Guesthouse IKIRU(生きる) 代表
兵庫県出身の吉田氏は過労により体調を崩してしまったことで30歳で大手ゼネコンを退職。その後、夫婦で1年半かけて北海道から沖縄までのゲストハウス134軒を泊まり歩き、2,000人以上の人と出会う。その過程で、多様な価値観・生き方を知り、将来、ゲストハウスを経営し、自分のような生き方に迷っている人の居場所をつくりたいとの夢が芽生える。
日本一周終盤、一度訪れ、夫婦揃って”日本一”と感じていた雲南市が地域おこし協力隊を募集していることを聞き、すぐに応募。「雲南市起業型地域おこし協力隊」第1期隊員として着任後、築250年の初代・大東町長の古民家を購入し、「Guesthouse IKIRU(生きる)」と名付けた念願のゲストハウスを開業し、夢を実現。
雲南市に移住した吉田氏の貴重な体験と人口減少に悩む地域の課題解決に向けた将来展望を報告していただきます。
開催日 | 2025年10月15日 |
---|---|
開始時間 | 18:00 |
終了時間 | 20:30 |
会場 | 加茂交流センター |
定員 | |
参加費 | 会員500円(会員外は1,000円) |
懇親会案内 | 懇親会を予定しています。(参加費:5,500円) ※3日前以降のキャンセルは会費を頂戴致します。 |
参加対象 | 経営者・後継者および報告テーマに関心をお持ちの方 |
注意事項 | |
申込期限 | 2025年10月8日まで |