社員共育委員会
社員共育委員会セミナー
「なぜ小規模事業者こそ新卒採用・共同求人が必要なのか」
~“学生の声”から見えた“経営者が取り組むべきポイント”~
開催日程:2015年9月16日
セミナー案内
報告者:本田 周二 氏 島根大学教育・学生支援機構キャリアセンター講師 (キャリア教育部門長、就職支援部門長)
現在、企業の人材確保が難しくなっており、採用した人材の定着や育成に向けた企業の取り組みが重要になっています。そこで本セミナーでは、島根大学の本田 周二先生を講師に迎え、学生に対して行ったアンケート結果に基づき、生の声から読み解くいまどきの学生の傾向や職業観を踏まえ、今後人材の定着・育成に向けて企業が考えるべきポイントについて解説していただきます。
経営者や人材採用・育成に携わられる方など、是非この機会にご参加いただきますようご案内申しあげます。
講演内容
●学生が企業に何を求めているか ~アンケート結果から見た大学生の実情~
●定着に向けて企業が考えるべきポイント ~大学との連携に向けて~
開催日 | 2015年9月16日 |
---|---|
開始時間 | 18:30 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | 松江テルサ4F大会議室 松江市朝日町478-18 TEL0852-31-5550 |
定員 | 60名 |
参加費 | 500円(会員以外1,000円) |
懇親会案内 | 例会終了後に懇親会を予定しております。(会費4,000円)こちらもぜひご参加下さい。 |
参加対象 | 経営者及び経営幹部 人事労務担当者等 |
注意事項 | 必ず申し込みフォーム又はFAXにてお申し込み下さい。ページの左の「一般参加可能・公開行事一覧」からも応募できます。 |
申込期限 | 2015年8月8日まで |