松江支部
島根県中小企業家同友会 全県新春例会
2018年大新年会
~全員集合!!新年の意気込みを仲間みんなで語ろう!~
開催日程:2018年1月29日
<報告>
年に一度の全県的な懇親を目的に開催している新年例会であり、各支部で工夫をこらした「だしもの」が定着し、普段とは違う雰囲気の例会として意義深いものになったと思う。
真面目で固いイメージがある同友会の活動であるが、こういった機会があることで参加者の幅も広げることができることを感じる。また、大田支部準備会のように「全員参加型」の企画をすること、松江支部のように行きかえりをバスで共に移動する時間を持つことで、特に新入会員にとっても単なる「出席」ではなく仲間の輪を広める可能性も高まるように思う。
一方で、今年は支部長相互の連絡と各支部の企画に頼ってしまい、例会全体の担当をする支部・担当者が明確でないままに当日を迎えてしまったことから、進行や席決めなどの準備が不足したことが反省点として挙げられる。来年以降は早めに企画を確定することが必要だと感じる。
会の連帯を高めて行くチャンスとして新年例会を各支部で位置づけ、意義を高める企画をして行きたい。