松江支部
7月例会
高卒採用してみたら!?
〜新卒採用から学んだこと〜
開催日程:2018年7月10日
7月例会案内
報告者:野津 昭子氏 モルツウェル(株)
鷦鷯 侑氏 中浦食品(株)
成相 由紀子氏 (有)けんちゃん漬
学生から目を向けてもらえる企業になるために今できること
学校と企業がお互いを知る!つながる!ことを目的として開催してきた「学校と経営者の懇談会」。第5回の懇談会は、実際に高卒採用を行っている企業から、高卒採用における経験談を報告していただきます。
継続的に高卒採用を行い、人材確保・定着に成功している企業や、はじめて高卒採用を行い、手探り状態で人材育成を行っている企業、様々な視点から採用により自社に与える影響、課題などを報告していただきます。
企業の人材不足は顕著であり、その確保・定着に向き合っていくことは、これからの企業の最優先課題です。今、人材は足りている!という企業も、いずれ同じだけの人数を確保することは難しくなってきます。
この懇談会では、新卒採用に向けて学ぶと共に、学生から目を向けてもらえる企業になるために今できることに気付く、学生の就職を支援する学校側から「この企業なら安心」と思ってもらえる関係性を築く場として開催します。
◎タイムスケジュール
18:00〜18:30 受付開始
18:30〜18:40 開会/代表挨拶/バッジ授与
18:40〜19:25 報告
19:25〜19:30 会員企業アンケート結果発表
19:30〜19:40 休憩・名刺交換
19:40〜20:25 グループ討論
20:25〜20:45 討論発表・補足報告・まとめ
20:45〜20:50 連絡事項・閉会
開催日 | 2018年7月10日 |
---|---|
開始時間 | 18:30(受付開始18:00) |
終了時間 | 20:50 |
会場 | 松江テルサ 大会議室 松江市朝日町478-18(JR松江駅前) |
定員 | |
参加費 | 500円(会員外1,000円) |
懇親会案内 | |
参加対象 | 経営者・後継者・および同友会に関心をお持ちの方/島根県内の高等学校の管理職・進路指導担当教諭(各学校 複数名参加可)・島根同友会会員・中小企業経営者等/ハローワークorジョブカフェ 高卒採用担当者 ・松江支部以外の方もご参加ください ・各社複数名参加可能です |
注意事項 | 出欠をe.doyu 又は申込書をご記入の上FAXで事務局までご連絡をお願いします。 【e.doyu】 https://shimane.e-doyu.jp FAX(0852)59-5971 |
申込期限 | 2018年7月3日まで |