contents
e.doyuログイン
中小企業家同友会景況調査報告(2023年12月22日)
doyunet
doyunet
同友会紹介動画インタビューリスト
同友会会報
なでしこ★ニュース
女性部会 一年の活動記録
会員ニュース

※島根同友会会員の掲載された
 記事を紹介

jobway
公開行事一覧
ジョブカフェしまね

出雲支部
9月例会

会社を壊したのは誰か? 学びを自社の成長につなげる「方程式」

〜本当の不離一体とは?〜

開催日程:2025年9月29日


報告者:内田 雄之 氏     株式会社platinum 代表取締役

輸入車販売として28歳で創業し、今では店舗展開や山陰エリアのモビリティ文化を広げている、株式会社platinum内田 雄之 氏。順風満帆に見えるその歩みも、実は数々の苦難の連続でした。創業当初は資金繰りに追われ、社員との関係も崩れ、夜も眠れぬ日々。「高い給与を与えれば成果が出る」「好きな仕事を任せれば会社は良くなる」──そう信じていました。
同友会入会後も積極的に取り組み、さまざまな役を引き受けては学びを実践する日々。でも業績は良くなるどころか社員は辞め、経営は悪化するばかり。
「同友会の学びを実践すれば会社はよくなるんじゃないのか」。そんな思いとは裏腹に実践と成果が伴わず退会をすることに。
その後は退会後から業績が回復し、約1年後に再び同友会へ入会。
今ではさまざまな役を引き受け、学びを実践すればするほど業績が上がると自負する内田氏。そこには退会したからこそ見えた
「方程式」があった。内田氏が語る本当の「不離一体」とは何なのか。自社の発展には欠かせない内容となってます。


開催日2025年9月29日
開始時間18:30
終了時間21:00
会場パルメイト出雲 4階パルメイトホール
定員
参加費会員500円(会員外は1,000円)
懇親会案内懇親会を予定しています。(参加費:5,000円) ※3日前以降のキャンセルは会費を頂戴致します。
参加対象経営者・後継者および報告テーマに関心をお持ちの方
注意事項
申込期限 2025年9月22日まで
詳細内容・参加のお申込はこちら